2015年 09月 27日
医者ジョーク |
半年前から涙目でツライ思いをしてる。
先日行った眼科医の診断
うん。どこも悪くない。適正な涙が出てます。
涙がないと人間失明しちゃうの。
ね、お大事に〜。
この手の、人を馬鹿にした診察とかって、色々病院行くと、どの科でもあるんだよね〜。
最初、医者のジョークかな?と思ったんだけど、結構真面目に言ってることもあり。
俺、いつも思うんだけど、少々の嘘ついてもいいから、患者に納得安心してもらったほうがいいんじゃないかと思うのよ。
今回で言うと、検査の結果は問題ないけど、ツライんでしょ〜、見えにくかったり、グチュグチュしてね〜。パソコンとかスマホとか長く使ったりも原因になるから少し使用を控える、後はなるべく手でふかないでティッシュなんかでふくようにね〜〜手のばい菌がつくから。寝る前に蒸しタオルなんかで温めるのも目の血行が良くなって楽になりますよ〜。
くらいの適当なことを言うだけで、若干、希望がもてるじゃん。
そんなに難しいことじゃないよ
先日行った眼科医の診断
うん。どこも悪くない。適正な涙が出てます。
涙がないと人間失明しちゃうの。
ね、お大事に〜。
この手の、人を馬鹿にした診察とかって、色々病院行くと、どの科でもあるんだよね〜。
最初、医者のジョークかな?と思ったんだけど、結構真面目に言ってることもあり。
俺、いつも思うんだけど、少々の嘘ついてもいいから、患者に納得安心してもらったほうがいいんじゃないかと思うのよ。
今回で言うと、検査の結果は問題ないけど、ツライんでしょ〜、見えにくかったり、グチュグチュしてね〜。パソコンとかスマホとか長く使ったりも原因になるから少し使用を控える、後はなるべく手でふかないでティッシュなんかでふくようにね〜〜手のばい菌がつくから。寝る前に蒸しタオルなんかで温めるのも目の血行が良くなって楽になりますよ〜。
くらいの適当なことを言うだけで、若干、希望がもてるじゃん。
そんなに難しいことじゃないよ
▲
by satoruer
| 2015-09-27 02:41
| ふと。。。